人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ローレンシャンスクールの南山小学校受験対策

ローレンシャンスクールの知恵と経験を、現場からの生の声と共にお伝えしていきます。
by iq-kids
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
カテゴリ
全体
幼児教育
小学校受験
グローバル教育
未分類
以前の記事
2023年 04月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 08月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 01月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 09月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 04月
links
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
南山小学校 一次試験を       3日後に控えて
・  ・  ・  ・  ・

☆☆☆ 南山小学校 一次試験を
      3日後に控えて ☆☆☆


南山小学校 一次試験を3日後に控え、ローレンシャンスクールでは、
一次試験前最後のグループレッスンを行いました。

今日は、まず、最初に、

「来週は、年中さんのおちびちゃんたちもが一緒にレッスンをするんだけどね、
(※文末ご覧下さい。)

みなさん、1年前と比べて、とっても、とっても、いろんなことができるようになりました。春の合宿の頃を思い出してみて。

ぜんぜん、何にもできなかったの、覚えてる?

それで、今日は、ちょっと、みんなで、できるようになったことを一緒に考えてみようと思います。」

というところから、スタートいたしました。

 ・  ・  ・  ・  ・  ・


☆ 『できるようになったことを見せに行ってきてください』


「ところで、今度の土曜日や日曜日に、南山小学校から、来てねってお手紙がきているので、行くの、知ってるよね。」

みんな、うんうん、頷く。

「みなさんが、ほんとうにいろいろなことができるようになったから、そのことを、南山小学校の先生達に、

是非、みてもらいたいなあと、せんせいは、思っています。」

「だって、みんないろんなこと、みてもらいたくない? すごく、いろんなこと、できるようになったよね。

小学校の先生たち、みんなは、ようちえんちゃんだから(保育園に通われている子もたくさんいらっしゃいます)、
なんにもできないと思っているかもしれないから、


みんなが、いろんなことできて、びっくりすると思うよ〜。」というと、

子どもたち、ちょっと嬉しそうな顔に。


 ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・


 ☆ 『がんばってね』の励ましは、効き目があるのでしょうか?


「ところで、今度の土曜日や日曜日、おとうさんやおかあさんに、頑張ってねって、言われてる人?」

と、子ども達にきくと、たくさんの子達が手を挙げています。

「そうなんだね。でもね、がんばらなくていいから。(子ども達、ちょっと、きょとんとする)なぜかっていうと、
もう、みんながんばらなくても、できるから。だから、ふつうに、いつもの通りにやってくればいいです。」

みんな、そうかなあという、まだ、少し心配そうな顔をしています。

「ぜんぶが、うまくできなくたっていいんだから。だって、みんな、まだ、幼稚園さんなんだから、ぜんぶできたら、

小学校行かなくてもよくなっちゃうじゃない。」

みんな、そういわれれば、そうだな、というお顔。

「みんな、ちょっと、どういうことができるようになったか、考えてみよっか。」

「さっきね、先に、ゆうくんと一緒に作った、『ぼくが、できるようになったことシート』を読んでみるね。」

 ・  ・  ・  ・  ・  ・

☆『ぼく・わたしが、

できるようになったことリスト』☆


・ぼくは、だいふきが、じょうずにできるようになりました。

・ぼくは、おふとんをじぶんでたためるようになりました。

・ぼくは、メディテーションが、じょうずにできるようになりました。

・ぼくは、じーと、すわっているのが、じょうずになりました。

・ぼくは、えがきょうずにかけるようになりました。

・ぼくは、せんをかいたところを、はさみでじょうずに切れるようになりました。

・ぼくは、ぺーパーをやるのも、じょうずになりました。

・ぼくは、どうしたらいいかなあ、と、こまっていても、あたまの中で、かんがえられるようになりました。


 子ども達から、すごい〜っと歓声があがりました。

「でも、みんなも、いろんなことできるようになったと思うよ。」

「できるようになったこと、思いついた人?」

と、尋ねると、数人が手をあげました。

・わたしは、いすにじーっとすわっていられるようになりました。

・ぼくは、ぴしっと、できるようになりました。

 ・  ・  ・  ・  ・  ・

 ☆ だんだん、だんだん

何人かが答え始めると、だんだん、手が挙がる数も増えていきます。

・わたしは、鉄棒のまえまわりが、前は、とびつくだけだったけど、まわれるようになりました。

・ぼくは、おせんたくのときに、いつも、きれいにたためるようになりました。

・わたしは、ペーパーをやっているときに、お友達のをみなくなりました。

・ぼくは、かばんに、いろいろなものを準備できるようになりました。

・ぼくは、しょっきが洗えるようになりました。

すると、はいはい、と次の子の手があがり、

・ぼくは、しょっきを洗ったあと、ふけるようになりました。

 ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・

☆ 子ども達のよろこびと誇りと


もう、こうなるとと、はいはい、と、どんどん、手があがり、

「ちょっと、せんせい、書くの、おいつかないから。

ちゃんと前の人のお話がおわったら、手をあげてね。」

と、言って、ストップをかけるほど。

みな、誇らしげな良いお顔をしています。

「みんな、お友達と協力して、あそべるようにもなったよね。

と、いうと、

そうそう、と、

『ぼくは、お友達に譲れるようになりました。』

と、ほんとうに、つぎつぎ、つぎつぎ、出てきます。


「ちょっと、ちょっと、まって。せんせい、書ききれないから。

ほら、みんなが、できるようになったこと、こんなにいっぱい。」と言って、シートを持ち上げて見せると、

子ども達から、わー、ほんとだ〜。と歓声があがりました。

そのあとで、ちょっとした指示行動のレッスンと、ローレンシャンスクール恒例の入試直前の魔法のレッスンをして、

グループレッスンを終え、みな、お楽しみのアートのレッスンに移りました。

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

☆ 保護者のみなさまにむけて


その後、アートのレッスンが終わる少し前の時間に別室に集まっていただいた お母様方に、今日、
グループレッスンで行った内容のお話をしました。

子どもたちが、実際に、発言した、さきほどの、できるようになったことリストを読み上げていると、途中、
わたくしのほうが、先に涙がでてきてしまい、お母様方のなかにも、静かに、涙を流される方がいらっしゃいました。

入試前の、この時期は、親は、なかなか平常心ではいられません。

できるようになったことよりも、まだ、できないことばかりに目が行ってしまい、知らず知らずのうちに、
子ども達に、足りない、足りない、という、メッセージを送ってしまいます。

でも、子どもたちは、この一年間に一生懸命取り組んだことに、意識さえ、そちらに向けば、自負心のような
誇りさえ感じています。

子どもたちが、これらの体験を通じて身につけた力は、だれからも奪われることのない、これからの毎日の、

精神的なものを含めた、更なる成長の礎となっていきます。

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

☆ 5歳や6歳の幼児さんだって


5歳や6歳の幼児さんだって、立派な一人の人間で、自分で、できるようになったことは、ほんとうにうれしいし、

それを、仲間と喜びあうのは、また、格別にうれしいものです。そして、なにより、そのことを、

大好きなお父さんやお母さんに、ほめてもらいたいと思っています。

帰りのご挨拶の時に、入り口のところで、

「さっき、みんなのできるようになったこと、おかあさんたちにお話していたら、せんせいが、泣いちゃったよ。
みんなほんとうに、いろいろできりようになったなあと思って。」というと、

子どもたち、なんだか恥ずかしそうな、うれしそうな、顔をしています。


これが、ローレンシャンスクールのお受験のスタイルです。

みんな、ほくほくと、良いお顔で帰って行きました。

女子の一次試験が行われる土曜日は、雨の予報となっています。

すべての子どもたち、また、そのご家族にとって、学びとチャレンジと健やかな成長の一日となりますように。

こころから、こころから、願います。


ローレンシャンインターナショナルスクール
校長 中村 和世

(※)11月23日(水・祝)に新年長児と、現年長児さんが、最初で、最後の合同グループレッスンを行い、
この日が、新年長児さんのグループレッスンスタートの日となります。


ローレンシャンスクール ホームページ:
http://iq-kids.net
by iq-kids | 2016-11-18 10:52 | 小学校受験
<< とっても遅くなってしまいましたが! 『学力から、能力へ?』 >>